東京スカイツリー(建設中:448m)見学
撮影場所:東京都 墨田区(押上)・台東区(浅草)
撮影日:2010年 9月10日

東京スカイツリーの建設も448mに達し、来年春完成の634m世界一高いタワーの見学に出掛けた。
友達と3人で山梨を高速バスで出発。空は重たい雲がのしかかり、中央高速道では雨が降ってきた。都内に入り、電車で移動するも いっこうに青空は見えてこない。 ところが「押上駅」の地下鉄階段を登って地上に出ると、突然の日射しとともに青空が迎えてくれる。ワクワクしてくる。

駅から工事中の防護壁に沿って「北十間川」方面に歩くと、突然空に伸びる『東京スカイツリー』が現れる。
すぐ近くなのでデカイ!高い!、白いタワーが青い空に伸びている。この大きさに驚きながら京成橋の上で興奮しながら撮る。右の高層ビルも「タワーのある街」 の施設の一つで急ピッチで建設中だ。

地上350mにある「第1展望台」をアップで撮って見た。巨大なクレーンが伸び、カプセルに入っているセメントを吊り上げている。
回りにもカメラを持った見学者が大勢いる。どこかのテレビ局だろうか取材クルーが個性ある見学者を撮影していた。

一番の撮影ポイント「十間橋」にまず向かう。ここは「北十間川」に『東京スカイツリー』が写り込む絶景が撮れる所だ。
少し陽が高くなったので、川面に映るスカイツリーが見えにくくなっていた。持てる技量を使って何とか綺麗な1枚が撮れた。 空の雲も秋らしく良い感じに流れていて背景を作ってくれた。
スカイツリーがこれ以上高くなったら、このポイントでは全景を収めるのは難しいかも知れない。

墨田区と云えば、いわゆる「下町」。チョット路地を歩くと下町の風情がいっぱいある。その間に巨大なタワーがそびえるのは異様な雰囲気を感じる。
スカイツリーの他、公園、プラネタリウムや水族館などの施設が揃う「タワーのある街」が完成すると、古き街と調和する新しい下町に変貌するのだろう。

最も近い場所から撮って見た。現在の高さが「448m」と表示されている。
近くから見ると、太い丸管の組み合わせで出来ていて、地面は△形で除々に丸みを増し展望台付近では○形になっているのが良くわかる。 猛暑の中、地表ではトラックや作業員が忙しそうに働いている。

工事用防護壁に観光客用の「周辺ガイドマップ」が貼られている。地図と共に、撮影ポイントや近くのレストラン、駐車場などが案内されていた。
この界隈のあちこちから「東京スカイツリー」が見える事が良くわかる。

東武橋からスカイツリーを見ると「タワーのある街」の工事状況が見渡せる。巨大なクレーンが何基も動いている。
オープンカーのハトバスが橋を渡って行く。完成前のスカイツリーも東京見物には欠かせないコースになっているのだろう。

工事現場の入口に完成予想図が貼ってあった。634mの高さが実感出来る。
また、この辺りは高層ビルも少なく平坦な地なので、ひときわ目立って見える。何年か先には再開発が進み、賑やかに発展する事だろう。

東武伊勢崎線の「業平橋駅」を通過する特急電車。
駅のホームからも巨大な「東京スカイツリー」が目の前に見える。周辺施設の工事も進んでいる。
ここから電車に乗って浅草の「仲見世と浅草寺」に向かった。

浅草寺雷門
浅草と云えば「浅草寺」が有名だ。浅草駅で降りて、浅草寺の「雷門」へ歩いた。雷門の大提灯前は写真を撮る人で溢れていた。 人力車の勧誘合戦も盛んだった。さすがに有名な観光地だ。

仲見世の屋根と浅草寺宝蔵門
両側にギッシリと店が並ぶ「仲見世」を歩く。食物や土産、小物の店を散策する観光客で活気がある。 仲見世を抜けると「宝蔵門」が見えてくる。この門にも大きな提灯が下がっている。仁王像も目を光らせている。
観光客は外国の人が多い。言葉からすると中国人が多い様に感じる。修学旅行生も見られる。

宝蔵門と東京スカイツリー
高いスカイツリーは、ここ浅草寺からも見える。宝蔵門をくぐり、右手を見るとビルの上にスカイツリーが見える。きっと展望台から都内は勿論、 浅草寺を見るのも素晴らしい景色になるだろう。

浅草寺五重塔
宝蔵門の左手には五重塔が建っている。朱塗りの綺麗な塔だ。石畳みが敷き詰められた境内の中でもここは広々と、またゆったりとしている。

浅草寺本堂(観音堂)
『浅草寺』は都内で最も古い寺で、「浅草観音」ともよばれ、年間3000万人ともいわれる観光客が来ると云われているそうだ。 その賑わいは、「東京スカイツリー」と合わせて、益々増す事だろう。

隅田川の言問橋から東京スカイツリーを望む
隅田川沿いは「隅田公園」として整備されている。特に春は桜の名所にもなっている公園だ。隅田川に架かる橋の一つ「言問橋」も スカイツリーの絶景ポイントになっている。橋の先にスックと建つスカイツリーも見事だ。

隅田川の水上バスと東京スカイツリー
隅田川には水上バスなどの船が行き来する。船上からも良く見えるのだろう。 また首都高速道路も横切っていて、高速からのスカイツリーも良い眺めだろう。 完成し634mにもなれば、東京のどこからでも見える様な気がする。

アサヒビール社屋と東京スカイツリー
帰路に向かう為に地下鉄の駅方面に歩くと、吾妻橋から墨田区役所ビルの右に東京スカイツリーが見え、ビールジョッキと泡をデザインしたアサヒビールの社屋と、 金の雲の様な「炎のオブジェ」が綺麗に並んで見えた。
新大久保で休憩して山梨に帰った。
東京スカイツリーを求めて撮り歩いた一日だった。 天気にも恵まれ本当に満足だった。第2展望台(450m)に到達した時と、完成した時に、またきっと撮りに来ているだろうと思う。


[このページの先頭へ] [旅日記もくじへ] [ギャラリへ戻る] [ホームページへ]